20255/ この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

線画1枚完成したので5月の最低ノルマはこなせたなとホッとしてます

今週は大分過ごしやすいですねー
でも好きなアイスが値上がりしてたりと物価上昇は留まることを知らない感じなのどうなのと思います
推しのお店には存続して欲しいからまあ買うんですけど、まあまあおつらい
湿っぽい話になってしまいましたが、選挙は行きましょうってことでね それではまた!

毎日暑いですねー
5月半ばから扇風機引っ張り出しましたが、5月でこの暑さなら7月8月はどうなるんだろうかと今から心配です

ノルマこなしたらゲームするぞ!と決めてるのに、ダラダラしてるせいでなかなかゲームできません
フルオでながら作業できるグラブルは長続きしてる訳だなぁとしみじみ思うのでした

和服も練習してますが難しい楽しいね
取り敢えず寝かして気になったら修正しますか…
20250515000521-tateori158.png
さて、現在の進捗はラフ修正済7枚・カラーラフ3枚です。カラーラフが5枚になったら線画に移行しましょうかね
1枚仕上げて次というのもアリっちゃアリなのですが、そうするとまたラフ修正からか~となっちゃうのである程度土台が出来上がってからやるのが楽ですね私は
それではまた!

これは魚眼パースではないけど魚眼パースとお友達になれる気がしません(追記:柱の高さが合わないので後で直す)
20250510031912-tateori158.png
以前言ってたパン屋さんのアップルパイ、値上げしてて悲しい今日この頃です
仕方ないっちゃ仕方ないのですがこの値上げラッシュいつ終わるんでしょうね…

GWはカラーラフ何枚か仕上げて終わりになりそうです

ダイナーの方はレベル30まで行きました
なんだかんだスタバレトラベラーズレストに次いで遊んでますね

20254/ この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

また日が空いてしまいましたが、ぼちぼち描いていきたいですね
20250430233837-tateori158.png
背景ラフはデジタル担当の自分が頑張りますなんでやろうなぁ

お久しぶりです
最近はグラブルの浴衣ビカラちゃんかわいいね~してました(?)水着ルオーは来ませんでした
バレマコラちゃんといい好みの子が季節限定で来ると嬉しい辛いですね…夏に向けてまた石をためていく所存
過去のシェロチケ指名はリミガブちゃんとクリスマスノアくんです。フェイトも良いのでおすすめです

絵はアナログの方で描きためてるのでまた!

現在進行形でWorld end Dinerプレイしてますが明確なクリアがないんですよね
LV30でカンストっぽいから、30に到達したら終わりということでいいかな(カンストしてもエンドコンテンツは用意されてるみたいです)
LVが上がるごとに新要素が解放されるのでめちゃくちゃ楽しんでますがある一点に於いてめちゃくちゃおすすめできないのが正直なところです
システムとしてはTravellers Restに似てるので、酒場運営がしたいならそっちかなと思います。妨害要素であるクレーマーは用心棒を雇うことで解決しますからねケツバットして追い出してくれます爽快感がすごい
こっちにはそれがないので…一生自分で対応しなければならない&日に2回も来るのがストレスポイントですね。あるアイテムを使用して対処することでゲーム内の貴重なポイントが貰えるのですが、入手手段は他にもありますしアイテム量産する手間と厨房を出るメリットが現状ないんですよね……
ここさえどうにかなればなぁと常日頃思ってます
めちゃかわいい動物を眺めたい人にはおすすめかなぁ…特にきつねのお姫様は神
ゲームの話をつらつらしてしまいましたが、ここまで読んで下さりありがとうございました!

ゲーム

花粉症おともチャン(?)
自分は黄砂に悩まされてます
20250403235248-tateori158.png

3月もウェブボお団子ありがとうございました!
4月中には何かしら投稿したいですねー

20253/ この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20250327120938-tateori158.png
宇宙猫ならぬ宇宙おともチャン
3月末なのでバタバタしています

20250321204418-tateori158.png
**********
こういうのも作ってたな~
アップルパイと言えば、好きなパン屋さんが支店撤退したので気軽に行けなくなったんですけど久々に本店行って買えたので満足です
ここのアップルパイめちゃくちゃ美味しいんですよね…買ってるのはハーフですがホールでも1000円しないのは破格だなと思います

絶賛World end Diner中なのでほなまた…

「開店デパート日記2」の1周目は終わったのですが画面が目まぐるしかったので、「World end Diner」始めました
人類が滅んだあとの世界でロボットが動物相手に食べ物を提供するゲームです。クエストに時間制限はなくマイペースでやれるのが良き~
最初は2種類?しかいなかった動物がレベルをあげるごとに増えていって目に優しいかわいい天国はここか…好物の注文に応えると専用のモーションがあるかわいい
なんか知らんけどロボットもお店を訪れますロボットもかわいい(お店で暴走するロボットはかわいくない出禁にしたい)
でも実際、人類が絶滅するほどの戦争って余波で動物たちも何割か絶滅しそうだけどどうなんでしょうね
その前日譚である「Sky End Market」がアーリーアクセスであるっぽいので正式版出たらやりたいですねタイトルが不穏だぁ…
余談ですが私のワールドエンドは箱田真紀先生のワールドエンドフェアリーティルです。世界観とかめちゃくちゃ好きでした

さすがにこれクリアしたらお絵かきに戻ります

ゲーム

steamのスプリングセールが始まりまして、ついにカイロソフトのゲームに手を出しました
土日は息抜きにゲームします
「開店デパート日記」(買ったのは2)というタイトル通り、デパート運営するゲームなんですけどなかなか難しいなという感じです レイアウトとか…客の導線とか…
システムとしては「the tower」に近いんですかねーそっちはやったことないですが1周目は手探りでやろうと思います
それではまた!

ゲーム

20250312214417-tateori158.png
SDオズワルド絵
**********
こちら元絵公開してなかったと思います多分…
今見てもいい感じでは~!
コミティアで卓上スタンドとして活躍してました
20250312215007-tateori158.png
文字だけでも3日置きに更新できるようにしたいですね
それではまた!

ファビコン変えたけどあんまり解らんな…(どういう日本語)
20250308192528-tateori158.png
追記:多少はっきりしたかも知れない…!
そしてこのMEMO、年月日が伸びてきてるからプルダウン式かいっそなくしたいんですよね…どっかでいじれると思うけど気力があったら……