カテゴリ「虚無」の投稿90件]

20251014214141-tateori158.png
「水底より深く」
**********
後ろの植物は最古の被子植物アルカエフルクトゥスです
そこからアルカと名付けた訳ではないのですが、アルカディア、アルカンシェルと色々ありますね…彼の物語もどうにかせねばと思いつつ…
二点三点透視の構図が上手いこと描けると楽しいですね~おいでよ背景の森

線画二枚できたので今月中に二枚は塗れそうですかね
今週も頑張って行きましょうか!

カラーラフ2枚ほどできたし来週からペン入れできそうですね
ハロウィンはかわいいお菓子がいっぱいあってうっかり散財してしまう…缶類は置き場所に困るので消え物ばかりですがこれが美味しい
まあまだ半袖で過ごしてますが11月からはさすがに長袖になれるかな?

20251007174357-tateori158.png
大分過ごしやすくなりましたねー
ラフをまとめて15枚ほどスキャンしたのでここからデジタル担当の自分がラフを整えたりなんだかんだします
大体1ヶ月に3枚は完成する計算なので5ヶ月はかかるのかな?
さすがにこれが終わったらゲームなりしてリセットしようと思います

Win10の更新プログラムを延長できたので年末あたりに買えたらいいですね…絵を描く身からするとインテルがいいんですがRyzenも悪くないんですかね
正直Win10のUIのまま使い続けたいんですけど…システム作ってる側からするとそういう訳にもいかないのか
よくわかんないけどwin12はなんかいい感じで来たらいいな
それではまた!

20250930185340-tateori158.png
「シスターアンナ」
**********
赤毛が続きましたねー

SNS投稿する度に自分絵の強みってなんだろうと自問自答しています
正解は人によって違うかも知れませんが、これからも試行錯誤するしかないんだろうなと思います
暗い話になってしまいましたが創作は楽しいって感情だけで描いてないよということで1つ(?

9月のノルマも終えたしあとはのんびりするかーと思ってたら、9月明日で終わりなんですよね…8月末もそんなこと言ってた気がしますが
まあ今週はアナログラフ描く期間にしますかね…ハロウィン絵は悪魔のあの子で決定ですが衣装はどうするかなと悩み中です
最近は小さい頃にやったゲームの実況動画をこんなゲームだったかな…?と思いながら視聴してます
ナンバリングタイトルも多かったからタイトルとストーリーを別で覚えてることもありますよね多分

それではまた!

20250921191214-tateori158.png
「庭園の番人」
**********
静謐な空間を目指して描きました
彩色や建築様式も勉強しないとなぁと痛感していますもっと上手くなりたいですね

それじゃ今週もぼちぼち頑張って行きましょうか!

20250920192846-tateori158.png
進捗
線画の色を変える工程が一番めんどくさいなと感じてます仕上がりの印象が変わるのでやり得ではあるんですよねめんどくさいけど
以前の日記で試験的に各SNS投稿しますと言いましたが、このサイトだけ先行して投稿するのもありかなぁと思ってます
そうでないとこのサイトのメリットがあんまりないような気もして…まあまた考えますか

>9月9日にメッセ下さった方
当サイトの日記も見て頂けてるようで…今後も頑張ります!メッセージありがとうございました!

20250913200129-tateori158.png
「終着点」
**********
下の絵の続きを意識して制作しました
この2人気に入ってるのでまた折を見て描きたいなぁ
そういや拙宅の創作キャラで人気あるの誰なんでしょうね人気というか好かれそうというか そういう分析はしていないのでマイペースに描くだけなんですが、こういうキャラが好き!というのは知りたいなぁと思います

今週はのんびりと線画を仕上げたので、来週からまた塗り頑張るぞい
それではまた!

20250906200423-tateori158.png
「何度季節が巡れば君に辿りつけるだろうか」
**********
若い頃に離別した人のお話
終戦時二十歳前後で戦後60年と仮定して、戦後80年の今描くのは難しいなと感じます
きっと今頃は土産話を沢山してることでしょう

7月の絵も順次公開していけたらと思います
結局ゲーム全く触れられてませんが、パソコン買い換えてからかなぁとも…まあそのパソコンはカートに入れっぱなしですがガハハ
大きな買い物って勇気要りますね
それではまた!

8月のノルマは達成したのでカラーラフを進めるなどしてました
9月から色塗り頑張りましょうか!と言いつつ、明日からなんですよね…月日が経つのは早い
そしてよくこの暑さを耐えてきたなと思いますあと2ヶ月ほどはまだまだ暑そうですが、油断せず健康には気をつけていきたいですね
絵は順番通りに公開する予定でしたが、季節感のある絵もあるので前後するかも知れません

8月も絵文字ありがとうございました! 応援するボタンの方もありがとうございます!! 数ヶ月に1回ログを確認してるのでタイムラグはありますが気が向いた時にでも押して頂けると嬉しいです

20250820213605-tateori158.png
「在りし日の残照」
**********
以前に描いた「主なき部屋」と対になるように作成しました
繋げてみると割と不思議な間取りの部屋ですがそこはファンタジーということでよろしくお願いします

腰痛対策に柔軟体操初めて、ぼちぼち作業もしてます
9月か10月には今あるストックも終わりそうかな~ハロウィンもありますし次は何描こうかワクワクしますね
それではまた!

20250814234912-tateori158.png
このラフから結構可愛くできたのでは!?と思います見て欲しい

腰が爆発しそうなので寝具買い換えました…これでなんとかなったらいいな~様子見です

20250809230812-tateori158.png
焼きそばパックにするつもりですが割りばし載せると何入ってるのか解らなくなるのでは…!?と悩みます
容器はプラなのでそれっぽく塗る作業の方がキツいかも知れない
ちょっとハッピーなことあったので頑張りましょうかね

20250806191807-tateori158.png
「悪魔の休息」
**********
ハロウィン魔女のサマーバージョンです
この角度個人的には苦手なので、理想の絵が描けるまでこのキャラで擦り続けると思います…自分がどの程度成長したかも解りやすいですしね
そして、試験的に各SNS同時投稿してますー進捗などは変わらずここで呟くのでどうぞ宜しくお願いします~!
8月の絵は1枚完成させたので良し!また寝かせて、次の絵に取りかかります

7月も絵文字ありがとうございました!

20250729203428-tateori158.png
昔はよくお祭りに行ってたものですがこの暑さではもう無理だなぁと思う今日この頃です
8月中には仕上げたいですね
まだまだ塗る絵はあるし、パズルゲームはともかく100時間かかるような農業ゲームはなかなか取りかかれないんじゃ…と思う次第です
なんとか時間を作る気持ちで頑張って行きましょうか
それではまた!