「開店デパート日記2」の1周目は終わったのですが画面が目まぐるしかったので、「World end Diner」始めました人類が滅んだあとの世界でロボットが動物相手に食べ物を提供するゲームです。クエストに時間制限はなくマイペースでやれるのが良き~最初は2種類?しかいなかった動物がレベルをあげるごとに増えていって目に優しいかわいい天国はここか…好物の注文に応えると専用のモーションがあるかわいいなんか知らんけどロボットもお店を訪れますロボットもかわいい(お店で暴走するロボットはかわいくない出禁にしたい)でも実際、人類が絶滅するほどの戦争って余波で動物たちも何割か絶滅しそうだけどどうなんでしょうねその前日譚である「Sky End Market」がアーリーアクセスであるっぽいので正式版出たらやりたいですねタイトルが不穏だぁ…余談ですが私のワールドエンドは箱田真紀先生のワールドエンドフェアリーティルです。世界観とかめちゃくちゃ好きでしたさすがにこれクリアしたらお絵かきに戻ります 2025.3.18(Tue) ゲーム
人類が滅んだあとの世界でロボットが動物相手に食べ物を提供するゲームです。クエストに時間制限はなくマイペースでやれるのが良き~
最初は2種類?しかいなかった動物がレベルをあげるごとに増えていって目に優しいかわいい天国はここか…好物の注文に応えると専用のモーションがあるかわいい
なんか知らんけどロボットもお店を訪れますロボットもかわいい
(お店で暴走するロボットはかわいくない出禁にしたい)でも実際、人類が絶滅するほどの戦争って余波で動物たちも何割か絶滅しそうだけどどうなんでしょうね
その前日譚である「Sky End Market」がアーリーアクセスであるっぽいので正式版出たらやりたいですねタイトルが不穏だぁ…
余談ですが私のワールドエンドは箱田真紀先生のワールドエンドフェアリーティルです。世界観とかめちゃくちゃ好きでした
さすがにこれクリアしたらお絵かきに戻ります