**********こういうのも作ってたな~アップルパイと言えば、好きなパン屋さんが支店撤退したので気軽に行けなくなったんですけど久々に本店行って買えたので満足ですここのアップルパイめちゃくちゃ美味しいんですよね…買ってるのはハーフですがホールでも1000円しないのは破格だなと思います絶賛World end Diner中なのでほなまた… 2025.3.21(Fri)
「開店デパート日記2」の1周目は終わったのですが画面が目まぐるしかったので、「World end Diner」始めました人類が滅んだあとの世界でロボットが動物相手に食べ物を提供するゲームです。クエストに時間制限はなくマイペースでやれるのが良き~最初は2種類?しかいなかった動物がレベルをあげるごとに増えていって目に優しいかわいい天国はここか…好物の注文に応えると専用のモーションがあるかわいいなんか知らんけどロボットもお店を訪れますロボットもかわいい(お店で暴走するロボットはかわいくない出禁にしたい)でも実際、人類が絶滅するほどの戦争って余波で動物たちも何割か絶滅しそうだけどどうなんでしょうねその前日譚である「Sky End Market」がアーリーアクセスであるっぽいので正式版出たらやりたいですねタイトルが不穏だぁ…余談ですが私のワールドエンドは箱田真紀先生のワールドエンドフェアリーティルです。世界観とかめちゃくちゃ好きでしたさすがにこれクリアしたらお絵かきに戻ります 2025.3.18(Tue) ゲーム
steamのスプリングセールが始まりまして、ついにカイロソフトのゲームに手を出しました土日は息抜きにゲームします「開店デパート日記」(買ったのは2)というタイトル通り、デパート運営するゲームなんですけどなかなか難しいなという感じです レイアウトとか…客の導線とか…システムとしては「the tower」に近いんですかねーそっちはやったことないですが1周目は手探りでやろうと思いますそれではまた! 2025.3.15(Sat) ゲーム
SDオズワルド絵**********こちら元絵公開してなかったと思います多分…今見てもいい感じでは~!コミティアで卓上スタンドとして活躍してました文字だけでも3日置きに更新できるようにしたいですねそれではまた! 2025.3.12(Wed)
ファビコン変えたけどあんまり解らんな…(どういう日本語)追記:多少はっきりしたかも知れない…!そしてこのMEMO、年月日が伸びてきてるからプルダウン式かいっそなくしたいんですよね…どっかでいじれると思うけど気力があったら…… 2025.3.8(Sat)
ドット絵練習**********300*180で作成したけどもっと小さい方がいいんだろうな(これは3倍に拡大してます)おともチャンはこれからもちょくちょく描いていくと思いますのでどうぞよろしくお願いします 2025.3.8(Sat)
まだまだ寒いですね~冬の間に雪の絵は描いておこうと(?)やりたいことはいっぱいあるんですけど手が追いつかないですね~1日が26時間にならないかなと思ってます2時間増えても多分睡眠時間に充てますが 2025.3.6(Thu)
これは過去にメジロブライト実装されたときに描いた物ですが、今月ようやく来ましたメジロブライトチャンカワイイヤッター!!ウマ娘育成はあんまりできてないのですが、ドゥラメンテやバンブーメモリーあたりのシナリオ好きです。適性距離は違うけど切磋琢磨してるとこは青春ですね~あのシナリオ見たら中距離適性上げて戦わせたくなっちゃう(と言いつつ、ファルコは芝Cくらいで芝レース走らせてましたが…スピードとパワーでねじ伏せればいいんや)**********ウェブボチョコありがとうございました! 2025.3.2(Sun)
宇宙猫ならぬ宇宙おともチャン
3月末なのでバタバタしています